お料理の時短のために、圧力鍋を使っているかたが多いと思います。

便利でちょっと面倒な煮込み料理もなんのそのと簡単に出来る点は忙しい主婦にとっては嬉しいアイテムでしょう!

 

今回は普通の圧力鍋と電気圧力鍋のどっちを選んだらいいのか、メリット・デメリットをお知らせします。

 

 

直火で使う圧力鍋と、電気圧力鍋はどっちが便利

 

昔からあるガスコンロで使う圧力鍋は一般家庭には画期的な調理器具でした。

勿論現在も多くの方が利用されています。

 

我が家の圧力鍋・・だいぶくたびれてきました(;´・ω・)

 

 

ただ最近はテレビのCMでも電気圧力鍋が多くなって興味をもつ方が増えているのです。

 

では、どっちが便利なの?という点になります。

 

私は、断然 電気圧力鍋が便利だと思えます。

 

ガスコンロで使う普通の圧力鍋は、使い方を習得する必要があります。

ちょっと癖があるというか

タイマー機能がないので、キッチンから離れることはできません。

 

圧力が上がったり下がったりするときに、意外と時間が掛かるので料理の最中でもその場を離れることは失敗の元になってしまいます。

 

電気圧力鍋の便利と言えるその理由

ガスで調理する圧力鍋との最大の違いは火を使わないことです。

  • 時短
  • ほったらかし
  • この2点につきます!

ずぼらな私でも添付のレシピ本の沿ってやれば、あぅという間にできちゃいます(⌒∇⌒)

 

使っていくうちに、よさがわかってきますよ。

 

電気代計算方法

問題点は電気代はいくらかかるだろうかというところでしょうか。

「消費電力(W)÷1000×使用時間(h)×電気料金単価(円/kWh)」で計算できます。

電気圧力鍋は、平均使用時間は15~20分程度のものがほとんどです。

カレーなどは使用時間20分前後ですので、1品あたりの電気代は「0.36円×20分」で7.2円程度となります。

 

ガスの方は 各ガス会社などにより料金は違います。

ガスで使う方は、電気圧力鍋に比べて圧力がかかるまでの時間が長いようですので、光熱費は大差がないかと推察できます。

 

ならば、あとは本体価格です!

 

圧力鍋&電気圧力鍋価格相場

断然ガスで使う圧力鍋の方が安いです!

5,000円-15,000円が相場です。

 

それに対して電気圧力鍋の方も、最近購入安い価格になってきています。

8,000円-25,000円のものが多く出ています。

 

各メーカーにより一長一短はあると思います。

私が使っているのは、D&S家庭用マイコン電気圧力鍋という鍋です。

そんなにびっくりするほどの高い鍋ではないと思いますので、ぜひ試して楽ちん料理を堪能して欲しいです(笑)

 

まとめ

 

昔からのガスで使う圧力鍋も、もちろん便利な調理器具ですが、電気圧力鍋ですと時短でほったらかしなのに、煮込み料理などはとても美味しく仕上がります。

 

電気代も思ったほどかからないので、家計の負担はあまりないと言えます。

 

毎日毎日忙しい共働きの主婦や子育て疲れているママさんには必要な電気圧力鍋でしょう!

例えば、カレーだって材料を入れてスイッチポンです(圧力がかかって減圧するまで約15分位で、そのあとカレールウを入れてちょっと煮込むだけ・・・全部で30分あれば完成!!それなのに 一晩煮込んだカレーのような出来栄えです)

 

料理がバラ色になる調理器具アイテムだと・・♪